![]() |
生後まもなく脊椎の手術をする。手術や入退院をくり返し現在は脊椎等、身体機能に麻痺が残る。 |
||||||||
作品分野のバランスを持って前進する二刀流の制作スタイルを確立し、日々、記憶と記録の問題についての追求 を深めています。「hardnoah.com」は山口安紀子の作品紹介を目的として2003年に立ち上げられたサイトです。 Akiko Ochiai (Akiko Yamaguchi) 1980, come from Kyoto. I had an operation of vertebra when I was bone. I repeated operation and entrance leaving the hospital. Presently, my vertebra, both feet, internal function is paralysed. I maintaining the balance of two work fields while continue production activity. It's generally known, two swords style. ・The image work field whose message characteristic is strong - Image, Scenario and Plane surface - ・Producing, the miniature work field which you show - Miniature, Doll and Plane surface - I have pursued concerning memory and record. hardnoah.com is the site for Akiko Yamaguchi work introduction from 2003. [主な作品] [賞暦・掲載・仕事] [お仕事のご依頼について] |
● アニメ・映像作品 [ Animation and image work ] 【詳細ページ/Details page】 |
||
2017「水槽の水葬/Water burial of Tank」(立川名画座通り映画祭 入選、同会場にて上映) 2009「楽園の未/Sheep of the Eden」(「Night and Noon」Private Exhibitionにて創造編を上映、原画展示) 2009 映像作家としての名義を本名に改める 2004「太陽の本/BOOK OF THE SUN」(第3回「21世紀アジアデザインコンペ」受賞記念合同企画展 2004(京都D'sギャラリー/六本木AXIS GALLERY)にて上映) 2003「兎の刻印/Rabbit Stamp」(21世紀アジアデザインコンペ装苑賞/月刊「装苑」1月号掲載 2003 インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル/Cinema Showcase/芸術系大学作品展 2003 neutron movie week 2003/函館港イルミナシオン映画祭/ヤング・パースペクティヴ2004 2003 Blast(川崎CLUB CITTA')/Nippon Koma(ポルトガル、リスボン)/フランス・ドイツ共同国営 2003 テレビチャンネル「ARTE(アルテ)」ウェブサイト内コンテンツ「MANGARTE(マンガアルテ)」 2003 「七つの夜の夢」(京都シネマ)にて上映) 2002「祖母の家/House of grandmother」 2001「再生/sai-sei」 2001(星の降る里芦別映画学校ふるさとビデオ大賞2001佳作/21世紀アジアデザインコンペ入選) 2001「the crow」 |
||
● シナリオ作品 [ Scenario work ] 【詳細ページ/Details page】 |
||
2001「十一月のクリスマス/November Christmas」 |
||
● 平面作品 [ Plane surface work ] 【詳細ページ/Details page】 |
||
2014「Dear Children.」 2011「白昼夢」 2010「日向の散歩道」(熊本市「市政だより」掲載) 2009「童話イラスト」シリーズ 2009「無題/販売用切手シートシリーズ」 2007「alphabet/販売用切手26種」 2006「無題/販売用切手10種」 2004「小さなくじら/Small Whale」(Blast(川崎CLUB CITTA')にて発表) |
||
● ミニチュア作品 [ Miniature work ] 【詳細ページ/Details page】 |
||
2005「ノアの方舟/NOAH'S ARK」 2005「昔日の楽園/eden of old says」 2005「リトル・モンスター/Little Monster」 2004「あめの箱/Box of rain」 2004「僕と戦争/Me and war」 2003「学校/School」(月刊「装苑」1月号掲載) 2003「卵/egg」 2002「森の靴屋/Shoes shop of forest」 |
||
● 人形作品 [ Doll work ] 【詳細ページ/Details page】 |
||
2006「お家に帰ろう。」 2005「Field」 2004「小さな彼らの子供部屋/Small their nursery」 2001「チョコレートの粉/Powder of chocolate」 2000「マカロニとイカスミ/Macaroni and Ikasumi」(月刊「装苑」1月号掲載) |
||
● その他の作品・活動 [ Other work ] 【詳細ページ/Details page】 |
||
2003「Copon家具店/Copon Furniture Store」WEBサイト 2003(SQUARE ENIX PlayOnline.com公式サイト『OCRチームが選ぶおすすめサイト』に掲載) |
||
● 賞暦 [Awards] |
||
2013 神戸ウェディングケーキデザインコンテスト 準大賞 2003 「兎の刻印」第3回21世紀アジアデザインコンペ 装苑賞 2001 「再生」星の降る里芦別映画学校 ふるさとビデオ大賞 2001 佳作 2001 「再生」第1回21世紀アジアデザインコンペ 入選 1996 1998年冬期オリンピックを成功させよう!第七回カレンダー原画作品募集 金賞 1995 1995年UNFPA(国連人口基金)主催 国際ポスターコンテスト 入賞 1994 1994年UNFPA(国連人口基金)主催 国際ポスターコンテスト 佳作 1993 納税協会創立50周年記念「みんなの公園夢大賞」 ユニーク公園大賞 |
||
● テレビ [TV] |
||
|
||
● 掲載 [Publication] |
||
|
||
● 主な仕事 [Work] 【お仕事のご依頼について】 |
||
|
||