1.展覧会レポート 2.映像作品上映情報 3. 過去のイベントリスト |
|||||||||
![]() Dear Mother. Private Exhibition 2014.12.12〜12.21 |
![]() Dear Children. Private Exhibition 2014.8.3 |
![]() Night and Noon Private Exhibition 2009.8.16 |
|||||||
![]() ▲ こちらからDLして ご覧いただけます! 作品詳細はこちらから↓ 水槽の水葬 Water burial of Tank 3 minute, Image, 2017 |
![]() ▲ こちらからDLして ご覧いただけます! 作品詳細はこちらから↓ 太陽の本 BOOK OF THE SUN 4 minute, Image, 2004 |
![]() ▲ こちらからDLして ご覧いただけます! 作品詳細はこちらから↓ 兎の刻印 Rabbit Stamp 4 minute, Animation, 2003 |
|||||||
2005「ハンドメイドEXPO in 安満遺跡公園vol.6」に出展 [詳細] 2022「ハンドメイドEXPO in 安満遺跡公園vol.2」、「ハンドメイドEXPO in 安満遺跡公園vol.3」に出展 [詳細] 2019「たまゆらん保猫園/初夏の参観日と猫の雑貨の小さな集会」に出展 2017「水槽の水葬」立川名画座通り映画祭にて上映 2014「Dear Children.」Private Exhibition [詳細] 2014「Dear Children.」Private Exhibition [詳細] 2009「Night and Noon」Private Exhibition [詳細] 2007「太陽の本」クリ援にてWEB上映開始 2007「兎の刻印」クリ援にてWEB上映開始 2007「兎の刻印」BusterTVにてWEB上映開始 2006 京都アートフリーマーケット2006春期に「tryANGLE」として共同出展 [詳細] 2005 画材ショー2005 KYOTO & アートフリマに「Orange(オランジェ)」として共同出展 [詳細] 2005 京都アートフリーマーケット2005秋期に「Brule(ブリュレ)」として共同出展 [詳細] 2005「兎の刻印」「七つの夜の夢」(京都シネマ)にて上映 2005「兎の刻印」フランス・ドイツ共同国営テレビチャンネル「ARTE(アルテ)」ウェブサイト内 2005 コンテンツ「MANGARTE(マンガアルテ)」にて上映 [詳細:フランス語版、ドイツ語版] 2005「arch way デザインブース」交換展示イベント vol.3「arch way 4th anniversary」 2005「arch way デザインブース」交換展示イベント vol.2「アクセサリーのための展覧会」 2005「arch way デザインブース」交換展示イベント vol.1「小さなくじらとはじまりの展覧会」 2004「兎の刻印」Nippon Koma(ポルトガル、リスボン)にて招待上映 [詳細] 2004 デザイン・フェスタ vol.20に「a.c.e.」として出展 [詳細] 2004「Blast」(川崎CLUB CITTA'/ヘアーショー)にてゲストアーティストとして作品を出品 [詳細] 2004「太陽の本」第3回「21世紀アジアデザインコンペ」受賞記念合同企画展(AXIS GALLERY)にて上映 2004「太陽の本」第3回「21世紀アジアデザインコンペ」受賞記念合同企画展(D'sギャラリー)にて上映 2004「兎の刻印」ヤング・パースペクティヴ2004にて上映 2004「兎の刻印」ヤング・パースペクティヴ2004にて上映 2004「兎の刻印」openArtにてWEB上映開始 2003「マカロニとイカスミ」無花果(大阪)にて展示 2003「兎の刻印」函館港イルミナシオン映画祭にて上映 2003「兎の刻印」neutron movie week 2003にて上映 2003「兎の刻印」芸術系大学作品展2003にて上映 2003「兎の刻印」iMedio BroadStarにてWEB上映開始 2003「兎の刻印」Cinema Showcaseにて上映 2003「兎の刻印 創造編」インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(京都)にて上映 2003「兎の刻印」第3回21世紀アジアデザインコンペ 装苑賞 2003「兎の刻印 創造編」インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(東京)にて上映 2002「手をつなぐ」第6回HEIWAの手づくり絵はがきコンテスト 優秀賞 2001「再生(ver.2)」星の降る里芦別映画学校ふるさとビデオ大賞2001 佳作 2001「再生」第1回21世紀アジアデザインコンペ 入選 2001「X-ray」prinz(京都)にて発表 2001「鏡の中に見る幻」UP LINK(東京)、prinz(京都)にて上映 2001「Crimson Puzzle」奇妙な果実(京都)にて発表 |
|||||||||